ダーククロニクル
ドラクエⅧを開発したレベル5が送り出した隠れた名作という話を聞いたので衝動的に購入したもの。値段分ぐらいは楽しめたんだけど・・・まあ詳しくは後述。
グラフィック
かなり前の作品ながらもドラクエⅧとかなり似通ったグラフィック。頭身が微妙だったりキャラクターがあんまり可愛くなかったりで色々とあれなかんじだが、戦闘シーンとかは結構スピーディーでよかった。
BGM
特に印象に残ってるものは無いが不快に感じた覚えも無いので問題ないレベル。
シナリオ
王道中の王道といえなくもないが実質的には微妙に外れている。
全てのシナリオの展開が同一で、常に結果オーライな感じで進んでいく。
過去を変えることで未来がかわるってのはいいとしても、変わったということを未来の人たちが自覚してたりするのは幾らなんでもおかしいだろう。シナリオ面で言うと趣味で小説書いてる中学生が一夏かけて頑張りました、というぐらいのレベル。
戦闘
結構楽しい。
考えて戦わないと雑魚相手に大苦戦するし、ラスボスの強さなんかとんでもなかった。ひたすら武器強くして挑んだというのに肝心の攻撃が全然あたらなかったし。シビアな戦闘が楽しみたい人にはお勧めできる。
キャラクター
無理矢理変なキャラにしようとしすぎて大失敗している。
ついでいうとヒロインの性格はなんかむちゃくちゃだし言ってることとやってることが変だし。や、散々です。
総評
評判ほどには面白くないがはまったのは確か。
発明とかゴルフっぽいゲームとか育成とか魚釣りとか色々とやれ過ぎる。
ただシナリオとかキャラクターとかが散々なので万人受けは絶対しない。
大して売れてないらしくベスト化を二回してるわけだが、まあ売れなくて当然といえば当然な作品である。
1500円の価値はあったと思うが、3000円の価値があるとは到底思えない。
や、微妙ですね。
総プレイ時間 約50時間
(☆☆☆)