恒例行事
性格の悪い(といっても偽悪者っぽいが)引きこもり主人公が女王様気質の人形や、ただのガキんちょである我侭な人形や、異常に面倒見のいいかなり間抜けな姉と送る日々を描いたアニメ。相変わらず作画クオリティーなんかはかなり高くて面白いっちゃあ面白いんだけど、我侭なガキを見てるのが苛ついて仕方ない俺としては、なんともいえない微妙な作品。
今週は我侭な方の我侭につきあって引きこもりが和菓子買いに外に出てる間に人形は他の人形に攻撃かけられてバトルしてたりと、次回以降の展開に向けての幕間といった感じ。いやはや、やっぱどうみても雛苺はイリス・シャトーブリアンそのまんまですよ。
(☆☆☆★)
『交響詩篇エウレカセブン 第八話 グロリアス・ブリリアンス』
万年金欠のゲッコーステイツの今度の仕事は賞金稼ぎ。
どっかの反政府組織の重要人物を捕まえることになって皆で奇襲を仕掛けたら何故かエウレカとレントンが一緒にお茶をしている。どうみても良い人なおばちゃんを金のために軍に引き渡そうとすることに反感を覚えるレントンの態度がわかりやすくてとても宜しい。
そういうサブイベントをこなしつつ、段々と軍とゲッコーステイツとの関係が表に出てくる感じの展開。まだまだ序盤なので、見ててもさっぱりわからないわけだが、そのうち全てが綺麗に結びついてくれることを期待しつつ、今後も追いかけていきます。
(☆☆☆☆)
『魔法戦隊マジレンジャー stage17 優しさはいらない〜ウーザ・ドーザ・ウル・ウガロ〜』
テーマは厳しさと足手まとい。
どっかの扉の鍵とやらは結構強い天空なんたらで、マジレンジャー達の親父に昔足手まといと言われたことがある女で、その仕返しとばかりにその子供たちに対して足手まといと言い放って一人で敵と戦いに行く、というのが前半の流れ。しかしこいつの演技は無駄に熱過ぎる。
まあストーリー自体はおいといて気づいたことが一つ。
マジレッドやってる俳優ってルックス滅茶苦茶悪くないか?
よくよく顔を見てみるとそこらかしこが歪みきってるような。
別に格好よくないと駄目ってわけじゃあない、というか興味はないのでかまわないんだけど、ちょっと気になった。
甲斐麻美は今日も可愛かったです。
(☆☆☆★)