TOKAIホールディングス から優待到着
株価:491
予想PER |
23.83倍 |
予想EPS |
20.6 |
---|---|---|---|
実績PBR |
1.51倍 |
実績BPS |
325.75 |
予想配当利 |
2.44% |
予想1株配当 |
12 |
【特色】東海地盤。LPガスのザ・トーカイとCATV等のビック東海が11年4月経営統合。水宅配等も
【連結事業】ガス及び石油51(5)、建築及び不動産10(4)、CATV13(4)、情報及び通信サービス21(7)、アクア2(-47)、他3(0)
【反 発】LPガスは原料コストの価格転嫁進み小幅復調。情報通信が顧客獲得費用効率化で改善。天然水は初期販促費減少と工場稼働率向上で赤字縮小。営業益反発。
【営業戦略】ガス、通信、天然水等の特別価格でのセット販売を今下期から本格展開、会員制度も積極活用。関東へ参入した天然水は16年度20万件達成で黒字化目標。自由化にらみ、電力小売り参入も検討。
500mlの水12本到着。
購入時は高配当で定価販売って感じで、配当優待利回りの高さが魅力的だったが、大分業績が上むいてきたこともあってか、今となってはフェアバリューッて感じの銘柄。とはいえこのところ水銘柄を一杯保有していたい事情があるので、恐らく優待続く限りは利確はしないとおもう。